2022/01/25
オミクロン株が猛威を振るっています。
新型コロナ感染症、特にオミクロン株感染は、花粉症と症状がかなり似ています。
たとえ花粉症であっても、鼻水・くしゃみなどの症状は、職場や学校で、周りの人を不安にさせる恐れがあります。
また、目をこすったりすると、新型コロナ感染のリスクが高まるとされています。
そのため、できる限り花粉症の症状を発症させないために、しっかりとした初期療法を行うことを、特にお勧めします。
花粉症は、いったん症状が出ると、わずかな刺激でも、鼻水・鼻づまりなどが、繰り返し出現するようになります。
症状出現前から治療を開始する初期療法をお勧めしています。
初期療法を行うことで、症状出現を遅らせ、ピーク時の症状の程度を改善することが明らかになっています。
今年は特に早めに受診していただき、初期療法を行うことをお勧めします。